横浜FC

【留学生情報】UDオリヴェイレンセ 仲田琉衣選手・遠藤涼平選手・安本蒼大選手

  • UDオリヴェイレンセ

2025.4.17 Thu

2025年3月、オリヴェイレンセU-19の留学生として3名の日本人留学生がトレーニングに参加しました。

 

今回はトレーニングマッチも組まれたため、通常トレーニングのみならず実戦形式も行い、欧州クラブの正確なパスワークの他、マッチアップをした時の圧倒的なフィジカルの違いも感じるなど、日本では中々体験できない貴重な経験ができました。

 

 

今回参加したのは、仲田瑠衣選手(18歳)

 

遠藤涼平選手(17歳)

 

安本蒼大選手(16歳)

 

留学生3名で共同生活をしながら、オリヴェイレンセU-19でのトレーニング、練習試合への出場、ポルトガル観光やオリヴェイレンセのトップチーム所属の選手との交流など、オリヴェイレンセ留学事業ならではの貴重な機会を提供することができました。

現地に到着した後は、生活に必要なものを近くのスーパーで買い出し。

 

オリヴェイレンセの街には飲食店も多く、食料品や日用品も揃うスーパーマーケットも徒歩圏にあるため生活するのに不便さは特にありません。

 

夕飯は自炊することも多く、これまでの生活の中ではしてこなかった料理にも積極的に挑戦し、自身でコンディション管理をすることの大切さも学びました。
(留学生の昼食は、オリヴェイレンセのパートナー企業様の社員食堂を利用させていただいています。)

 

トレーニングがオフの日は、ポルトやアヴェイロなど、ポルトガル北部の有名な観光地にも足を運びリラックスする時間も。

 

オリヴェイレンセU-19のトレーニング施設はホームタウンであるオリヴェイラ・デ・アゼメイスの街の中心部から徒歩10分程に位置しており、トレーニングは平日の夕方から始まります。

そのため、留学生たちは日中の時間はジムで筋力トレーニングを行うなど各自で調整しています。

 

練習中にもU-19の選手やコーチングスタッフは留学生に積極的に声をかけてくれ、英語を活用しながら慣れないポルトガルにもチャレンジし仲間とのコミュニケーションを深めていました。

 

オリヴェイレンセではトップチームの選手たちとの距離も近いため、オフの日などでタイミングが合えばトップチームの選手たちとの交流も行っています。
※トップチーム選手との交流は留学プランには含んでおりませんので必ず行うものではありません

 

永田滉太朗選手や高橋友矢選手、キーティングタイラー選手など歳が近くプロとして活動する選手たちとの会話の中でより多くの刺激も受けました。

 

今回参加した留学生の声

仲田琉衣選手 コメント

「オリヴェイレンセU-19の選手とサッカーをして、技術や身体能力が高いだけでなくサッカーへの熱量がとても高いと感じました。練習前と練習中ではガラッと人が変わる感じがしました。この経験は一生ものだと思います。この留学で得た自分の課題や経験を、これからの進路に活かしていきたいと思います。」

 

遠藤涼平選手 コメント

「日本では感じることができない身体能力や技術が高い選手と一緒にプレーすることで、自分の技術の向上はもちろん、サッカーの戦術なども学ぶことができてサッカーに対する理解をより深めることができました。また、海外の環境で生活することで、異文化だったり言語なども色々知ることができて自分自身の成長に繋げることができたと思います。」

 

安本蒼大選手 コメント

「今回の留学を通して、出来たことや出来なかったことなどが明確になったのでこの経験を活かして日本でも頑張りたいと思いました。オリヴェイレンセの日本人選手のトレーニングなども実際に見て、活かせそうだなと思うことが沢山あったので今後日本でもそれを活かしていきたいです。特に、オリヴェイレンセU-19のGKがあまり大きくはないけれど反射神経や跳躍力がもの凄く高く、身長だけでなく身体能力が高さで戦える世界でもあるのかなと感じました。日本人選手と交流して、ヨーロッパで試合に出ることはとても難しいことだとわかっていたけど実際に話を沢山聞いて、その世界の厳しさも肌で感じることができました。」

 

帰国の際、3週間という短期留学でしたが、欧州サッカーのレベルを感じ、プロ選手ともコミュニケーションを取りながら過ごした期間を充実した表情で振り返ってくれました。

 

帰りはオリヴェイレンセの現地駐在のスタッフがポルト空港まで送迎し、無事に今回の3週間のポルトガル留学を終えることができました。

 

この経験を活かして、更なる自身の成長を目指して頑張ってもらいたいです。

 

仲田選手、遠藤選手、安本選手、お疲れ様でした!

 

横浜FCとポルトガル・UDオリヴェイレンセで取り組むマルチクラブオーナーシップ(MCO)では、多くの選手に海外挑戦の機会を提供するために留学事業を展開しています。いつでもお気軽にお問い合わせください。

 

◆留学事業HP
https://www.yokohamafc.com/oliveirense/study-abroad/

◆メールアドレス
football_abroad@udoliveirensesad.pt